CMO マーケティングレター

Share this post
CMOマーケティングレター #13
letter.cmo.team

CMOマーケティングレター #13

マーケティング関連情報をお届け

Yu YOSHIOKA
Jun 28, 2021
Share this post
CMOマーケティングレター #13
letter.cmo.team

広告

  • TrueView アクションを動画アクションキャンペーンへ自動アップグレードへ

    このたびGoogleは、2022年初めから既存のTrueView アクションキャンペーンのすべてを、動画アクションキャンペーンへ自動的にアップグレードすることを発表しました

  • 日本初!ECにも効果的な「コレクション広告」を導入!ブランドから商品までトータルに訴求【DIESEL】

    TikTok上でブランドから商品までをトータルで訴求できる「コレクション広告」

  • 広告運用者が知っておくべき会計・ファイナンスの知識

    企業の売上や費用に意識が向いていれば、運用型広告が経営レベルでどのくらいのインパクトを出しているのか、または出せるのかで施策を考えることが可能です。

  • 【ニュース】Yahoo! ディスプレイ広告、レポートにリーチ関連の新規項目を追加

    ・ビューアブルインプレッションとは、実際にユーザーの視認領域に広告が表示された際のインプレッション数のこと

    ・メジャードインプレッションとは、ユーザーが見られる状態にあった(ビューアブル基準を満たしていた)インプレッション数のこと

SEO

  • 直帰率をSEO観点で下げる超シンプルな7つの方法【前編:直帰率が高いのは悪いこと?】

    直帰率が高いのはSEOにとって悪いことだろうか? 直帰率に対処し、エンゲージメントと満足度を高めてユーザーをより幸せにするSEOの7つの超シンプルな方法を紹介する

  • Google、モバイル検索のトップニュース枠に非AMPページの掲載を始める

    コア ウェブ バイタルをページ エクスペリエンス シグナルに組み込んだアップデートにあわせて、トップニュース枠の掲載条件からAMP 対応していることを外すことになっていました。

    アップデートの実施直後は依然として AMP ページだけがトップニュースに掲載されていたのですが、数日前から非 AMP ページがトップニュースに混ざるように変化してきました

  • GMBの活用方法をアドバイスするツール、Local Opportunity FinderをGoogleが公開(※日本未対応)

マーケティング関連

  • An updated timeline for Privacy Sandbox milestones

    • Stage 1 (Starting late-2022): Once testing is complete and APIs are launched in Chrome, we will announce the start of stage 1. During stage 1, publishers and the advertising industry will have time to migrate their services. We expect this stage to last for nine months, and we will monitor adoption and feedback carefully before moving to stage 2.

    • Stage 2 (Starting mid-2023): Chrome will phase out support for third-party cookies over a three month period finishing in late 2023.

    • ステージ1(2022年後半に開始):テストが完了し、ChromeでAPIがリリースされたら、ステージ1の開始を発表します。ステージ1の間に、パブリッシャーと広告業界はサービスを移行する時間があります。この段階は9か月続くと予想され、段階2に進む前に、採用とフィードバックを注意深く監視します。

    • ステージ2(2023年半ばに開始): Chromeは、2023年後半に終了する3か月間、サードパーティのCookieのサポートを段階的に廃止します。

  • ホットリンク、ニュースレターVol.3を発行

  • 分断されたままでは非連続な成長は作れない。マーケティングとプロダクトを束ねる「グロース」の概念とは

    ・グロースとは「ビジネスが大きくなる兆しのユースケースを見つけて、リソースを突っ込むこと」

    ・グロースの考え方に必要なものは「スピード」です。「見つけて、突っ込む」サイクルを極限まで早めて回していきます

  • GA4でスクロール率を計測する方法

  • フェイスブックがネットショッピングに関連する4つの新機能を発表

    ・Shops on WhatsApp(ショップ・オン・ワッツアップ)

    ・Shops on Marketplace(ショップ・オン・マーケットプレイス)

    ・Shops Ads(ショップ・アド)

    ・Instagram Visual Search(インスタグラム・ビジュアル・サーチ)

  • Shopify is planning a big push into advertising with a new targeting tool(※有料記事)

  • アメ横のリアル店舗経営からEコマース進出を果たし軌道に乗せた小島屋三代目店主・小島靖久さんの商売の哲学

Share this post
CMOマーケティングレター #13
letter.cmo.team
Comments

Create your profile

0 subscriptions will be displayed on your profile (edit)

Skip for now

Only paid subscribers can comment on this post

Already a paid subscriber? Sign in

Check your email

For your security, we need to re-authenticate you.

Click the link we sent to , or click here to sign in.

TopNew

No posts

Ready for more?

© 2022 Yuma Endo
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Publish on Substack Get the app
Substack is the home for great writing